立ち所に

日本語の解説|立ち所にとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たちどころに
立ち所に


◇たちどころに
たちどころに

su̱bito, immediatamente, sull'istante, all'istante, in quattro e quattr'otto


¶質問にたちどころに答える|rispo̱ndere a una domanda senza indu̱gio


¶事件をたちどころに解決する|riso̱lvere un caṣo 「in men che non si dica [in un baleno/sui due piedi/di primo acchito]


¶この薬はたちどころに効く.|Questa medicina ha un effeto immediato.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む