節操

日本語の解説|節操とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せっそう
節操

(忠節,夫婦間の貞節)fedeltà(女);(思想などの一貫性)coerenza(女);(律義)lealtà(女);(誠実)integrità(女)


¶節操のない|(主義のない)senza principi (morali)/(不実な)infedele/(移り気な)incostante


¶節操を守る|(主義を曲げない)restare fedele ai propri principi/non transi̱gere con la pro̱pria coscienza/(一貫性のある)e̱ssere coerente

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む