簡易

日本語の解説|簡易とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんい
簡易


◇簡易な
簡易な
かんいな

(簡素な)se̱mplice;(容易な)fa̱cile


¶手続きが簡易になった.|La procedura è stata semplificata.




◎簡易裁判所
簡易裁判所
かんいさいばんしょ

pretura(女),tribunale(男) u̱nico[複-ci]di primo grado




簡易食堂
簡易食堂
かんいしょくどう

(セルフサービスの)〔英〕self-service(男)[無変];(軽食堂)ta̱vola(女) calda, ta̱vola(女) fredda




簡易保険
簡易保険
かんいほけん

(郵便局の)assicurazione(女) sulla vita dell'amministrazione delle poste


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む