簡易

日本語の解説|簡易とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんい
簡易


◇簡易な
簡易な
かんいな

(簡素な)se̱mplice;(容易な)fa̱cile


¶手続きが簡易になった.|La procedura è stata semplificata.




◎簡易裁判所
簡易裁判所
かんいさいばんしょ

pretura(女),tribunale(男) u̱nico[複-ci]di primo grado




簡易食堂
簡易食堂
かんいしょくどう

(セルフサービスの)〔英〕self-service(男)[無変];(軽食堂)ta̱vola(女) calda, ta̱vola(女) fredda




簡易保険
簡易保険
かんいほけん

(郵便局の)assicurazione(女) sulla vita dell'amministrazione delle poste


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android