粗相

日本語の解説|粗相とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

そそう
粗相

1 (不注意)ṣvista(女),ṣbadata̱ggine(女);(過失)mancanza(女);(失態)〔仏〕gaffe(女)[無変]



◇粗相する
粗相する
そそうする

(間違う)fare uno ṣba̱glio [una gaffe];(失礼なことをする)e̱ssere scorteṣe [indelicato], mancare di tatto


¶お客様に粗相のないように.|Compo̱rtati come si deve con gli o̱spiti.



2 (小便などをもらすこと)


¶粗相をする|fa̱rsela addosso/(寝小便)fare la pipì a letto

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む