粘る

日本語の解説|粘るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ねばる
粘る

1 (粘性がある)e̱ssere viscoso, e̱ssere appiccicoso


2 (根気よくがんばる)perseverare(自)[av]in ql.co.;(執拗に)persi̱stere(自)[av]in ql.co., ostinarsi in ql.co. [a+[不定詞]]


¶彼は喫茶店で3時間ねばった.|Si è attardato tre ore al caffè.


¶ねばるだけねばったが駄目だった.|È stato inu̱tile nonostante la mia insistenza.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む