日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かて

1 (食糧)nutrimento(男),cibo(男)


¶その日の糧に困る|non riuscire nemmeno a procurarsi la minestra


¶「日々の糧を与えたまえ」|(キリスト教の祈り)“Dacci oggi il nostro pane quotidiano.”


2 (心の支え)


¶私は聖書を心の糧としている.|La Bi̱bbia è il mio nutrimento spirituale.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む