小学館 和伊中辞典 2版の解説
いとめ
糸目
1 (凧(たこ)の)fili(男)[複]
2 (陶器などの筋目模様)li̱nee(女)[複]sottili
3 (釣り餌にする小動物)vermi(男)[複]
¶金に糸目をつけない|non badare a spese
日本語の解説|糸目とは
1 (凧(たこ)の)fili(男)[複]
2 (陶器などの筋目模様)li̱nee(女)[複]sottili
3 (釣り餌にする小動物)vermi(男)[複]
¶金に糸目をつけない|non badare a spese
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...