紅白

日本語の解説|紅白とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こうはく
紅白

¶紅白の幕|drappo [drappe̱ggio/sipa̱rio] rosso e bianco(◆uṣato in occaṣione di qualche festeggiamento; nei funerali è bianco e nero)



◎紅白歌合戦
紅白歌合戦
こうはくうたがっせん

competizione(女) annuale tra cantanti uo̱mini e donne che si tiene la sera di San Silvestro




紅白試合
紅白試合
こうはくじあい

gara(女)[contesa(女)] tra due gruppi


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む