紛れ

日本語の解説|紛れとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まぐれ
紛れ

¶あれはまぐれですよ.|È stata mera [pura] fortuna./È stato un puro caṣo.



◎まぐれ当たり
まぐれ当たり
まぐれあたり

¶まぐれ当たりで勝つ|vi̱ncere per (puro) caṣo


¶まぐれ当たりだ,僕が質問に答えられたのは.|È stato un caṣo [un colpo di fortuna] che io a̱bbia potuto rispo̱ndere a questa domanda.


まぎれ
紛れ

¶腹立ち紛れに|in un accesso di ra̱bbia


¶どさくさ紛れに|approfittando della confuṣione

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む