終に

日本語の解説|終にとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ついに
終に・遂に

alla fine, infine;(結局)dopo tutto;finalmente;(長いうちには,結局のところ)con il tempo, a lungo andare


¶彼はついに白状した.|Alla fine ha confessato./Ha finito col confessare.


¶何度も失敗したがついに成功した.|Ha ṣbagliato molte volte, ma finalmente ci è riuscito.


¶長年の研究の末,ついに新製品が完成した.|Dopo tanti anni di ricerca, finalmente il nuovo prodotto è stato completato.(▲長く待ち望んできたことが起こったときはfinalmenteを使う)


¶彼はここのところ体調がすぐれなかったが,ついに倒れてしまった.|Era un po' che non si sentiva in forma, e alla fine si è ammalato.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む