結果

日本語の解説|結果とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けっか
結果

risultato(男),e̱ṣito(男);conseguenza(女),effetto(男);(成果)frutto(男)


¶原因と結果|ca̱uṣa ed effetto


¶試合の結果|risultato di una partita


¶戦闘の結果|e̱ṣito della batta̱glia


¶長い苦労の結果|il frutto di lunghi sforzi


¶…の結果|in se̱guito a [in conseguenza di/per effetto di/a ca̱uṣa di] ql.co.


¶その結果|come risultato/di conseguenza/quindi


¶不注意の結果|per imprudenza/per diṣattenzione


¶結果は…であった.|È risultato che+[直説法]/Il risultato è stato che+[直説法]


¶良い[悪い]結果を得る|riuscire bene [male]


¶思いがけない結果に終わった.|Si è avuto un risultato imprevisto [(期待外れの)deludente].


¶この事件は重大な結果をもたらした.|Questo caṣo ha avuto [ha provocato] gravi conseguenze.


¶思わしい結果が出なかった.|Non ottenni l'e̱ṣito desiderato.



◎結果論
結果論
けっかろん

senno(男) di poi, congetture(女)[複]a posteriori


¶結果論を言うのはやさしい.|“Del senno di poi son piene le fosse.”


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む