統制

日本語の解説|統制とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とうせい
統制

controllo(男),regolamentazione(女);(軍隊などの)comando(男);(制限)limitazione(女)



◇統制する
統制する
とうせいする

controllare, regolamentare; diri̱gere; comandare; limitare


¶物価の統制|controllo dei prezzi


¶統制のとれた[とれない]|ben [mal] guidato/ben [mal] condotto/ben [mal] diretto


¶食糧の統制を外す|to̱gliere il controllo sui cibi


¶言論を厳しく統制する|limitare severamente la libertà di parola


¶その国は軍の統制下にある.|Il governo di questo paeṣe è controllato dai militari.




◎統制経済
統制経済
とうせいけいざい

economia(女) controllata




統制品
統制品
とうせいひん

arti̱coli(男)[複]controllati


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む