絶やす

日本語の解説|絶やすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たやす
絶やす

1 (滅す)sterminare, distru̱ggere, estirpare


¶害虫を絶やす|sterminare gli insetti nocivi


¶雑草を絶やす|estirpare le erbacce


2 (切らす)eṣaurire ql.co., trovarsi a corto di ql.co.


¶彼女はいつも笑顔を絶やさない.|Ha sempre una fa̱ccia sorridente.


¶火を絶やすな.|Non far morire il fuoco.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android