継ぐ

日本語の解説|継ぐとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つぐ
継ぐ

1 (あとを続ける)continuare, ereditare, succe̱dere(自)[es] ≪を a≫


¶故人の遺志を継ぐ|rispettare le u̱ltime volontà di un defunto


¶王位を継ぐ|succe̱dere al trono


¶店を継ぐ|continuare [ereditare] un nego̱zio


¶父の仕事を継ぐ|succe̱dere al padre in un lavoro


¶言葉を継ぐ|continuare [proseguire] il discorso


¶夜を日に継いで工事を進めた.|I lavori sono proseguiti ininterrottamente giorno e notte.


2 (継ぎ合わせる)(のりで)incollare ql.co.;(縫って)ricucire ql.co.


¶割れた茶碗を継ぎ合わせる|riparare [aggiustare/accomodare] una tazza rotta


¶靴下の破れを継ぐ|rammendare un calzino bucato


3 (継ぎ足す)aggiu̱ngere


¶もっと石炭をついでくれ.|Aggiungi dell'altro carbone.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む