緊急

日本語の解説|緊急とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

きんきゅう
緊急

urgenza(女)



◇緊急の
緊急の
きんきゅうの

urgente; d'urgenza; emergente, pressante


¶緊急の場合には|in caṣo di urgenza




◎緊急安全保障理事会
緊急安全保障理事会
きんきゅうあんぜんほしょうりじかい

urgente incontro(男) del Consi̱glio di Sicurezza




緊急事態
緊急事態
きんきゅうじたい

¶緊急事態が発生した.|È scoppiato un caṣo di emergenza.




緊急質問
緊急質問
きんきゅうしつもん

interpellanza(女) urgente




緊急措置
緊急措置
きんきゅうそち

¶緊急措置をとる|pre̱ndere miṣure di emergenza




緊急逮捕
緊急逮捕
きんきゅうたいほ

arresto(男) d'urgenza




緊急着陸
緊急着陸
きんきゅうちゃくりく

atterra̱ggio(男)[複-gi]di emergenza




緊急動議
緊急動議
きんきゅうどうぎ

mozione(女) d'urgenza




緊急避難
緊急避難
きんきゅうひなん

evacuazione(女) di emergenza




緊急輸入制限措置
緊急輸入制限措置
きんきゅうゆにゅうせいげんそち

miṣure(女)[複]d'emergenza per controllo importazioni


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む