精選版 日本国語大辞典「緊急」の解説
きん‐きゅう ‥キフ【緊急】
〘名〙 (形動)
① 糸や弦などを強く張ること。また、性格、気性などがゆるみなくきびしいこと。
※童子問(1707)下「故其徳緊急厳励、而不レ見二寛裕温柔気象一」 〔傅毅‐舞賦〕
② 事が重大で、急ぐ必要のあること。また、そのさま。〔文明本節用集(室町中)〕
※西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉九「重大の事務に任ずる人は聰明衆に抜き、緊急の事に臨で速に之に応ずるを要す」 〔福恵全書‐蒞任部・堂規式〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報