緩急

日本語の解説|緩急とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんきゅう
緩急

1 (速いことと遅いこと)


¶彼は球を緩急自在に投げる.|Sa controllare la velocità della palla come vuole.


2 (緊急事態)


¶一旦(いったん)緩急あらば|in caṣo di emergenza



慣用緩急よろしきを得る

¶指導者たる者は緩急よろしきを得ていなければならない.|Un leader deve sapere quando e̱ssere duro e quando indulgente.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む