練り上げる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ねりあげる
練り上げる

1 (粉などを十分に練る)impastare bene ql.co.


2 (十分に考える)elaborare


¶この案はまだよく練り上げられていない.|Questa proposta non è ancora sufficientemente definita.


¶彼は原稿を綿密に練り上げた.|Ha curato [Ha elaborato] con molta attenzione il testo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む