小学館 和伊中辞典 2版の解説
すがりつく
縋り付く
1 (しがみつく)afferrarsi [attaccarsi] a qlcu. [a ql.co.]
¶子供は母親にすがりついて泣いていた.|Il bambino piangeva stringe̱ndosi alla madre.
2 (必死の思いで頼りにする)
¶最後の可能性にすがりつく|aggrapparsi all'u̱ltima possibilità
日本語の解説|縋り付くとは
1 (しがみつく)afferrarsi [attaccarsi] a qlcu. [a ql.co.]
¶子供は母親にすがりついて泣いていた.|Il bambino piangeva stringe̱ndosi alla madre.
2 (必死の思いで頼りにする)
¶最後の可能性にすがりつく|aggrapparsi all'u̱ltima possibilità
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...