縮む

日本語の解説|縮むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちぢむ
縮む

1 (短くなる)ritirarsi, accorciarsi;(小さくなる)rimpicciolirsi;(狭くなる)restri̱ngersi;(収縮する)contrarsi


¶縮みやすい布|stoffa restringi̱bile


¶旅行の日数が2日縮んだ.|Il programma di via̱ggio è stato ridotto di due giorni.


¶寿命の縮む思いをした.|Sentivo che la vita si accorciava.


¶縮まない流体|〘物〙flu̱ido incomprimi̱bile


2 (恐れなどで)rimpicciolirsi, farsi pi̱ccolo [ritirarsi] per la paura


¶身の縮む思いをした.|Mi sentivo rimpicciolito.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android