育つ

日本語の解説|育つとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

そだつ
育つ

cre̱scere(自)[es


¶母乳で育つ|e̱ssere cresciuto con il latte materno


¶この植物は日本では育たない.|Questa pianta non cresce in Giappone.


¶彼は父親の手で育った.|È stato allevato da suo padre.


¶寝る子は育つ.|(諺)“Chi dorme bene cresce bene.”/Il sonno è tutto per i bambini.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android