日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説


sto̱maco(男)[複-ci,-chi



◇胃の
胃の
いの

ga̱strico[(男)複-ci


¶胃が痛い[重い]|avere mal [pesantezza] di sto̱maco


¶胃が丈夫だ[弱い]|avere uno sto̱maco forte [delicato]


¶胃がむかつく|avere na̱uṣea


¶胃が悪い|avere disturbi ga̱strici [di sto̱maco]


¶胃にもたれる|pesare [rimanere] sullo sto̱maco


¶胃をこわす|rovinarsi lo sto̱maco


¶胃の検査をした.|Ho fatto un eṣame allo sto̱maco.




◎胃液
胃液
いえき

succo(男)[複-chi]ga̱strico




胃炎
胃炎
いえん

gastrite(女),infiammazione(女) della mucosa ga̱strica




胃潰瘍
胃潰瘍
いかいよう

u̱lcera(女) ga̱strica




胃拡張
胃拡張
いかくちょう

dilatazione(女) dello sto̱maco, gastrectaṣia(女)




胃下垂
胃下垂
いかすい

gastroptoṣi(女)[無変],abbassamento(男) dello sto̱maco




胃カタル
胃カタル
いかたる

catarro(男) ga̱strico




胃カメラ
胃カメラ
いかめら

gastrosco̱pio(男)[複-i




胃カメラ検査法
胃カメラ検査法
いかめらけんさほう

gastroscopia(女)




胃癌
胃癌
いがん

cancro(男) allo sto̱maco




胃痙攣
胃痙攣
いけいれん

spaṣmo(男) ga̱strico, spaṣmo(男) dello sto̱maco, crampi(男)[複]epiga̱strici




胃酸
胃酸
いさん

見出し語参照




胃散
胃散
いさん

po̱lvere(女) medicinale per lo sto̱maco




胃切開
胃切開
いせっかい

gastrotomia(女)




胃切除
胃切除
いせつじょ

gastrectomia(女)




胃穿孔(せんこう)
胃穿孔
いせんこう

perforazione(女) dello sto̱maco




胃洗浄
胃洗浄
いせんじょう

lavanda(女) ga̱strica




胃痛
胃痛
いつう

見出し語参照




胃粘膜
胃粘膜
いねんまく

mucosa(女) ga̱strica




胃壁
胃壁
いへき

pareti(女)[複]dello sto̱maco


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む