背伸び

日本語の解説|背伸びとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せのび
背伸び

(背筋を伸ばすこと)



◇背伸びする
背伸びする
せのびする

(つま先立ちになる)alzarsi sulla punta dei piedi;(体を伸ばす)stirarsi, farsi il più alto [(女性)la più alta] possi̱bile;(無理をする)cercare(自)[av]di e̱ssere più di que̱l che si è;(大人のふりをする)atteggiarsi da adulto


¶彼は背伸びして人と付き合う.|Nei rapporti con gli altri si atte̱ggia a migliore di quello che è.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む