小学館 和伊中辞典 2版の解説
こしくだけ
腰砕け
¶彼の計画は腰砕けになった.|Il suo progetto si è ṣgonfiato.
¶反乱は腰砕けに終わった.|La rivolta si è spenta a metà strada.
日本語の解説|腰砕けとは
¶彼の計画は腰砕けになった.|Il suo progetto si è ṣgonfiato.
¶反乱は腰砕けに終わった.|La rivolta si è spenta a metà strada.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...