膨れる

日本語の解説|膨れるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふくれる
膨れる

1 (膨張する)gonfiarsi;(体の一部がはれる)tumefarsi


¶パンがよく膨れる.|(イーストで)Il pane lie̱vita [(焼くときに)si go̱nfia] bene.


¶足が膨れている.|(むくんでいる)Ho le gambe go̱nfie.


¶彼は腹が膨れたら眠くなった.|Dopo che si fu ben saziato, gli venne sonno.


2 (増える)


¶参加者は500名に膨れ上がった.|I partecipanti sono aumentati fino a 500.


3 (不機嫌である)e̱ssere di cattivo umore;(怒る)arrabbiarsi

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android