舌先

日本語の解説|舌先とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

したさき
舌先

(舌の先)punta(女) della li̱ngua



◎舌先三寸
舌先三寸
したさきさんずん

¶彼の舌先三寸で丸めこまれた.|Mi ha abbindolato con le sue chia̱cchiere [(うそ)bugie/(おべんちゃら)moine].


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例