色色

日本語の解説|色色とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いろいろ
色色


◇いろいろな
いろいろな

diverso, di ogni ge̱nere [sorta], va̱rio[(男)複-i];(多数の)pare̱cchio[(男)複-chi],numeroso




◇いろいろと
いろいろと

molto, in vari modi


¶デパートでいろいろなものを買う|comprare pare̱cchie [va̱rie] cose ai grandi magaẓẓini


¶日本に対する考えは人によっていろいろだ.|Le opinioni sul Giappone va̱riano a seconda delle persone.


¶いろいろ考えてみた.|Ci ho pensato e ripensato.


¶いろいろやってみよう.|Tentiamo tutti i meẓẓi possi̱bili.


¶日本人にもいろいろある.|Anche tra i giapponesi, vi sono molti tipi diversi.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android