芥子

日本語の解説|芥子とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

からし
芥子

(製品)mostarda(女);(原料)se̱nape(女) piccante



◎からし粉
からし粉
からしこ

farina(女) di se̱nape




からし醤油
からし醤油
からしじょうゆ

salsa(女) di so̱ia con mostarda




からし泥(でい)
からし泥
からしどろ

〘医〙senapiṣmo(男)




からし菜
からし菜
からしな

〘植〙se̱nape(女)


けし
芥子・罌粟

〘植〙papa̱vero(男)



◎けし粒
けし粒
けしつぶ

seme(男) di papa̱vero


¶けし粒のように小さい|pi̱ccolo come una capo̱cchia di spillo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む