若しも

日本語の解説|若しもとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もしも
若しも

nel caṣo improba̱bile che, se per diṣgra̱zia


¶もしも私が遅れたらどうぞお先にいらしてください.|Non dovrei fare tardi [tardare], ma, se accadesse, vada pure senza aspettarmi.



慣用もしものこと

evento(男) spiace̱vole [grave]


¶もしものことがあったら電話しなさい.|Se dovesse accadere qualcosa, chia̱mami per tele̱fono.




もしもの時には

in caṣo di emergenza


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む