若しも

日本語の解説|若しもとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もしも
若しも

nel caṣo improba̱bile che, se per diṣgra̱zia


¶もしも私が遅れたらどうぞお先にいらしてください.|Non dovrei fare tardi [tardare], ma, se accadesse, vada pure senza aspettarmi.



慣用もしものこと

evento(男) spiace̱vole [grave]


¶もしものことがあったら電話しなさい.|Se dovesse accadere qualcosa, chia̱mami per tele̱fono.




もしもの時には

in caṣo di emergenza


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む