若しも

日本語の解説|若しもとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もしも
若しも

nel caṣo improba̱bile che, se per diṣgra̱zia


¶もしも私が遅れたらどうぞお先にいらしてください.|Non dovrei fare tardi [tardare], ma, se accadesse, vada pure senza aspettarmi.



慣用もしものこと

evento(男) spiace̱vole [grave]


¶もしものことがあったら電話しなさい.|Se dovesse accadere qualcosa, chia̱mami per tele̱fono.




もしもの時には

in caṣo di emergenza


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む