苦しい

日本語の解説|苦しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くるしい
苦しい

1 【肉体的に】


¶息が苦しい|(呼吸困難)sentirsi soffocare/avere difficoltà di respirazione/(息がはずむ)affannarsi


¶胸が苦しい|(胸部痛)avere dolore al petto


¶お腹が苦しい.|(食べ過ぎで)Mi sento scoppiare.


2 【精神的に】(つらい)penoso, doloroso, amaro;(大変な)duro;(きつい)pesante;(骨の折れる)faticoso;(いやな)ṣgrade̱vole;(困難な)diffi̱cile, spinoso


¶苦しい目に遭う|passare dei brutti momenti


¶苦しい思いをしてイタリア語を勉強した.|Ho studiato l'italiano con molta fatica.


3 【経済的に】


¶生活が苦しい|vi̱vere in ristrettezze econo̱miche


¶家計が苦しい.|Ce la passiamo male.


4 【追いつめられて】


¶苦しい立場にある|trovarsi in una poṣizione imbarazzante/e̱ssere in un brutto pasti̱ccio


¶苦しい言い訳|scuṣa forzata



慣用苦しい時の神頼み

(諺)“Peri̱colo scampato, Dio dimenticato.”


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む