荒廃

日本語の解説|荒廃とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こうはい
荒廃

1 (崩壊)rovina(女);(損壊)devastazione(女)



◇荒廃する
荒廃する
こうはいする

rovinarsi, cadere(自)[es][andare] in rovina




◇荒廃させる
荒廃させる
こうはいさせる

rovinare;devastare




◇荒廃した
荒廃した
こうはいした

rovinato, devastato, guastato


¶荒廃した村|(人の住まなくなった)villa̱ggio deṣolato



2 (精神的)decadenza(女),deṣolazione(女);(破滅)rovina(女)



◇荒廃する
荒廃する
こうはいする

rovinarsi;(涸渇する)inaridirsi


¶道徳的荒廃|decadenza della morale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む