荒荒しい

日本語の解説|荒荒しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あらあらしい
荒荒しい

(乱暴な)violento, impetuoso, furioso;(粗野な)rude, brusco[(男)複-schi



◇荒々しく
荒々しく
あらあらしく

violentemente, furiosamente, bruscamente, rudemente


¶荒々しい声|voce aspra [rude]


¶荒々しい男|uomo brutale


¶荒々しくドアをたたく音がした.|Abbiamo sentito bussare alla porta furiosamente.


¶彼は足音も荒々しく部屋を出て行った.|È uscito infuriato dalla stanza.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む