小学館 和伊中辞典 2版の解説
しぼむ
萎む・凋む
1 (花が)appassire(自)[es],avvizzire(自)[es];(風船などが)ṣgonfiarsi
2 (気持ちなどが)
¶それを見て急に気持ちがしぼんでしまった.|A quella vista mi è crollato improvviṣamente il morale.
¶希望がしぼむ.|La speranza ṣvanisce.
日本語の解説|萎むとは
1 (花が)appassire(自)[es],avvizzire(自)[es];(風船などが)ṣgonfiarsi
2 (気持ちなどが)
¶それを見て急に気持ちがしぼんでしまった.|A quella vista mi è crollato improvviṣamente il morale.
¶希望がしぼむ.|La speranza ṣvanisce.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...