薬物

日本語の解説|薬物とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やくぶつ
薬物

薬品


¶死体解剖の結果,胃からかなりの量の薬物が検出された.|I risultati dell'autopsia hanno rivelato una note̱vole quantità di una sostanza chi̱mica nello sto̱maco.



◎薬物アレルギー
薬物アレルギー
やくぶつあれるぎー

allergia(女) ai medicinali




薬物依存
薬物依存
やくぶついぞん

tossicodipendenza(女)




薬物依存者
薬物依存者
やくぶついぞんしゃ

tossicodipendente(男)(女)




薬物検査
薬物検査
やくぶつけんさ

(ドーピング検査)controllo(男)[eṣame(男)] antidoping[無変]




薬物消毒
薬物消毒
やくぶつしょうどく

disinfezione(女) per meẓẓo di prodotti chi̱mici




薬物療法
薬物療法
やくぶつりょうほう

farmacoterapia(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む