小学館 和伊中辞典 2版の解説
かえる
蛙
rana(女);(アマガエル)raganella(女);(ヒキガエル)rospo(男)
¶アオ[アカ]ガエル|rana verde [rossa]
¶ツノガエル|discoglosso
¶蛙がけろけろ鳴く.|La rana gra̱cida.
(諺)“Tale (il) padre, tale (il) fi̱glio.”
nuoto(男) a rana
cavallina(女)
日本語の解説|蛙とは
rana(女);(アマガエル)raganella(女);(ヒキガエル)rospo(男)
¶アオ[アカ]ガエル|rana verde [rossa]
¶ツノガエル|discoglosso
¶蛙がけろけろ鳴く.|La rana gra̱cida.
(諺)“Tale (il) padre, tale (il) fi̱glio.”
nuoto(男) a rana
cavallina(女)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...