日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はえ

mosca(女)


¶家ばえ|mosca dome̱stica [comune]


¶青ばえ|moscone aẓẓurro


¶金ばえ|luci̱lia


¶肉ばえ|mosca carna̱ria [della carne]


¶馬ばえ|mosca cavallina


¶皿にはえがたかる.|Le mosche si po̱sano [(飛びながら)vo̱lano] sui piatti.


¶はえを追い払う[たたく]|scacciare [schiacciare] una mosca


¶はえがぶんぶんいう.|Le mosche ro̱nẓano.



◎はえたたき
はえたたき

scacciamosche(男)[無変]




はえ取り紙
はえ取り紙
はえとりがみ

carta(女) moschicida,acchiappamosche(男)[無変],pigliamosche(男)[無変]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android