すべて 

行う

日本語の解説|行うとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おこなう
行う

1 (実行する)fare ql.co.


¶試験を行う|fare l'eṣame


¶僕は君が指示したとおりに行った.|Ho fatto così come mi hai detto.


2 (実施・実現する)realiẓẓare [effettuare/co̱mpiere/eṣeguire/attuare] ql.co.;(適用・実践する)applicare ql.co., me̱ttere in eṣecuzione [in pra̱tica/in vigore] ql.co.;(調査・実験などを)condurre ql.co.;(会議・講演会などを)tenere ql.co.


¶科学実験を行う|condurre un esperimento scienti̱fico


¶手術を行う|eṣeguire un intervento chiru̱rgico


¶1時から会議を行います.|A partire dall'una, si terrà una riunione.


3 (挙行する)celebrare; tenere


¶記念式典を行う|celebrare l'anniversa̱rio


¶ミサを行う|dire [celebrare] la Messa

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む