行き場

日本語の解説|行き場とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆきば
行き場

¶不満のもって行き場がない.|(吐け口がない)Non ho una va̱lvola di sfogo per le mie frustrazioni./(誰に相談したらいいかわからない)Non so a chi rivo̱lgermi per questi problemi.


¶行き場のない怒りを抱えている.|Ho una ra̱bbia che non riesco a sfogare.

いきば
行き場

行(ゆ)き場

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む