行き場

日本語の解説|行き場とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆきば
行き場

¶不満のもって行き場がない.|(吐け口がない)Non ho una va̱lvola di sfogo per le mie frustrazioni./(誰に相談したらいいかわからない)Non so a chi rivo̱lgermi per questi problemi.


¶行き場のない怒りを抱えている.|Ho una ra̱bbia che non riesco a sfogare.

いきば
行き場

行(ゆ)き場

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む