行く手

日本語の解説|行く手とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆくて
行く手

¶行く手を遮る|ṣbarrare il passo [la strada] ≪の a≫/ostacolare il passa̱ggio ≪の di≫


¶行く手に灯台の明かりが見えてきた.|Davanti a noi è apparsa la luce del faro.


¶行く手にはまだいくつか問題が残されている.|(これから先)Nel nostro futuro ci sono ancora alcuni problemi da riso̱lvere.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む