表記

日本語の解説|表記とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひょうき
表記

1 (表面に書き記すこと)


¶表記のあて名|nome del destinata̱rio scritto sulla busta


¶表記の金額|somma dichiarata


¶中身の金額を表記する|indicare il valore del contenuto


2 (文字などで書くこと)



◇表記する
表記する
ひょうきする

scrivere, me̱ttere per iscritto


¶単語の発音を発音記号で表記する|scri̱vere la pronu̱ncia di una parola in segni fone̱tici




◎表記価格
表記価格
ひょうきかかく

valore(男) dichiarato




表記法
表記法
ひょうきほう

notazione(女),sistema(男)[複-i]di rappreṣentazione dei segni


¶ヘボン式ローマ字表記法|sistema (di traṣlitterazione di) Hepburn


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む