被さる

日本語の解説|被さるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かぶさる
被さる

1 (覆う)


¶彼の額(ひたい)に一房の髪がかぶさっていた.|Un ciuffo gli cadeva sulla fronte.


¶黒雲が頭上にかぶさっていた.|Il cielo era coperto di nu̱vole nere.


2 (責任などがかかってくる)


¶彼が休んだために仕事が全部私にかぶさってきた.|Ho dovuto farmi ca̱rico di tutto il lavoro a ca̱uṣa della sua assenza.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android