被せる

日本語の解説|被せるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かぶせる
被せる

1 (のせる,かける)me̱ttere, coprire


¶子供に帽子をかぶせる|me̱ttere il cappello al bambino


¶虫歯にプラチナをかぶせてもらう|farsi me̱ttere una corona [una ca̱psula] di pla̱tino a un dente cariato


¶…に水をかぶせる|versare dell'a̱cqua su ql.co. [qlcu.]


¶死体に毛布をかぶせる|coprire il cada̱vere con una coperta


2 (人に負わせる)


¶罪を他人にかぶせる|dare la colpa agli altri/far ricadere la colpa sugli altri

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android