裂く

日本語の解説|裂くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さく
裂く

1 (引き裂く)lacerare, stracciare, strappare


¶手紙をずたずたに裂く|stracciare una le̱ttera in mille pezzi


¶釘の先でズボンを裂いてしまった.|Mi sono strappato i pantaloni con la punta di un chiodo.


¶私は胸の裂かれる思いがした.|Mi si è spezzato il cuore.


2 (人の間柄を引き離す)


¶2人の仲を裂く|(不仲にさせる)me̱ttere [spa̱rgere] ẓiẓẓa̱nia [disco̱rdia] fra due persone/(引き裂く)separare [divi̱dere] due persone


¶戦争が愛する2人を裂いた.|La guerra separò [diviṣe] i due innamorati.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android