裂く

日本語の解説|裂くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さく
裂く

1 (引き裂く)lacerare, stracciare, strappare


¶手紙をずたずたに裂く|stracciare una le̱ttera in mille pezzi


¶釘の先でズボンを裂いてしまった.|Mi sono strappato i pantaloni con la punta di un chiodo.


¶私は胸の裂かれる思いがした.|Mi si è spezzato il cuore.


2 (人の間柄を引き離す)


¶2人の仲を裂く|(不仲にさせる)me̱ttere [spa̱rgere] ẓiẓẓa̱nia [disco̱rdia] fra due persone/(引き裂く)separare [divi̱dere] due persone


¶戦争が愛する2人を裂いた.|La guerra separò [diviṣe] i due innamorati.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む