装い

日本語の解説|装いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

よそおい
装い

1 (服装)abbigliamento(男),a̱bito(男)


¶もう夏の装いをしている.|Indossa già un a̱bito estivo./Porta già a̱biti estivi.


¶彼女は装いを凝らして出かけた.|È uscita di casa vestita con estrema [particolare] cura.


2 (様子)aspetto(男)


¶野山はすっかり春の装いである.|I monti e le pianure hanno assunto l'aspetto primaverile.


¶経営者が替わり装いも新たに開店した.|La gestione è cambiata ed il nego̱zio, ristrutturato, è stato riaperto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む