日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はだか

1 (衣服をつけていないこと)nudità(女);(裸体)corpo(男) nudo



◇裸の
裸の
はだかの

nudo; ṣvestito, scoperto


¶真っ[素っ]裸の|completamente nudo/nudo come un verme


¶裸にする|spogliare [denudare] qlcu.


¶裸になる|spogliarsi/denudarsi


¶いつまでも裸でいると風邪をひくよ.|Se conti̱nui a sta̱r ṣvestito, ti prendi un raffreddore.



2 (ものの周りに覆いのない状態)



◇裸の
裸の
はだかの

scoperto, spo̱glio[(男)複-gli


¶木を裸にする|spogliare un a̱lbero


¶山が裸になった.|(乱伐で)La montagna è rimasta brulla.



3 (ありのままの状態)


¶裸になって話し合う|parlare 「con il cuore in mano [senza prevenzioni]


4 (財産・持ち物のない状態)


¶裸になって出直す|ripartire(自)[es]da ẓero


¶裸にする|spogliare qlcu. dei suoi averi



◎裸一貫
裸一貫
はだかいっかん

¶裸一貫から始める|cominciare ql.co. dal nulla


¶10年前裸一貫でローマに出て来た.|Sono arrivato a Roma dieci anni fa senza una lira.




裸馬
裸馬
はだかうま

cavallo(男) senza sella




裸電球
裸電球
はだかでんきゅう

la̱mpada(女) senza paralume




裸麦
裸麦
はだかむぎ

orẓo(男) volgare (dalle spighe nude)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android