褒める

日本語の解説|褒めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ほめる
褒める

lodare qlcu. [ql.co.];(称賛する)encomiare [elogiare/ammirare] qlcu. [ql.co.];(良く言う)dir del bene [parla̱r(自)[av]bene] di qlcu.


¶あまりほめられた話じゃないねえ.|Non ti fa molto onore, eh?


¶社長が君の事を仕事ができると言ってほめていた.|Il presidente ti ha lodato dicendo che sei un bravo lavoratore.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む