見付かる

日本語の解説|見付かるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

みつかる
見付かる

e̱ssere trovato;(紛失した物が)e̱ssere ritrovato;(発見される)e̱ssere scoperto;(不意に)e̱ssere sorpreso


¶なくなった指輪が浴室で見つかった.|L'anello scomparso è stato ritrovato nel bagno.


¶仕事を探しているがまだ見つからない.|Sto cercando un lavoro, però ancora non l'ho trovato.


¶そっと家を出ようとしたが父に見つかってしまった.|Ho cercato di uscire di casa di nascosto, ma sono stato sorpreso da mio padre.


¶この資料はどこに行っても見つからない.|Questo documento è introva̱bile [irreperi̱bile].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む