見付かる

日本語の解説|見付かるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

みつかる
見付かる

e̱ssere trovato;(紛失した物が)e̱ssere ritrovato;(発見される)e̱ssere scoperto;(不意に)e̱ssere sorpreso


¶なくなった指輪が浴室で見つかった.|L'anello scomparso è stato ritrovato nel bagno.


¶仕事を探しているがまだ見つからない.|Sto cercando un lavoro, però ancora non l'ho trovato.


¶そっと家を出ようとしたが父に見つかってしまった.|Ho cercato di uscire di casa di nascosto, ma sono stato sorpreso da mio padre.


¶この資料はどこに行っても見つからない.|Questo documento è introva̱bile [irreperi̱bile].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む