見境

日本語の解説|見境とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

みさかい
見境

(区別)distinzione(女);(分別)prudenza(女)



◇見境なく
見境なく
みさかいなく

(区別せずに)senza distinzione;(無思慮に)imprudentemente, senza rifle̱ttere


¶彼は誰かれの見境なく話しかける.|Parla a chiu̱nque senza rifle̱ttere.


¶彼は激怒すると見境がなくなる.|Quando si infu̱ria non riesce più a ragionare [non capisce più nulla].


¶前後の見境もなく|senza pensare alle conseguenze


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android