小学館 和伊中辞典 2版の解説
みごたえ
見応え
¶見応えのある展覧会|espoṣizione che vale la pena di vedere
¶今月の歌舞伎の出し物は見応えがある.|Le o̱pere del teatro kabuki in programma questo mese me̱ritano di e̱ssere viste.
日本語の解説|見応えとは
¶見応えのある展覧会|espoṣizione che vale la pena di vedere
¶今月の歌舞伎の出し物は見応えがある.|Le o̱pere del teatro kabuki in programma questo mese me̱ritano di e̱ssere viste.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...