小学館 和伊中辞典 2版の解説
みかける
見掛ける
vedere
¶あの人はよく駅で見かける.|L'incontro spesso alla stazione.
¶よく見かける光景|scena comune [quotidiana]
¶見かけない顔|fa̱ccia 「non familiare [sconosciuta]/estra̱neo(男)[(女)-a]
日本語の解説|見掛けるとは
vedere
¶あの人はよく駅で見かける.|L'incontro spesso alla stazione.
¶よく見かける光景|scena comune [quotidiana]
¶見かけない顔|fa̱ccia 「non familiare [sconosciuta]/estra̱neo(男)[(女)-a]
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...